今回のテーマ
秋といえば『読書の秋』『スポーツの秋』など様々な言葉がありますが、
『食欲の秋』についてお話させていただきます。
秋が旬の食材は、
さんま・さつまいも・きのこ・柿・梨などたくさんありますね。
おいしい食材がそろった季節ですから、たくさん食べたくなってしまいます。
そんな季節に少しでも食べ過ぎないコツをお教えします。
まずは食べる順番です。
最初に
カロリーが少なく食物繊維の多い、野菜・海藻を食べ、血糖値をあげるのを抑えましょう。
また、満腹を感じるのに
約20分かかります。
次に、よく噛む。
噛む時には箸をおき、ゆっくりと食事をしましょう。
味付けも濃いと食べ過ぎる原因になります。
ちょっとしたコツで食べすぎは防げます。
ぜひ試してみてください。
戻る
Copyright Kyorindo co.,ltd
|